諏訪市の湖泉荘で開催された某団体の役員会の席に呼ばれて演奏してきました。時間帯は午前中。この団体では会議が始まる前に生演奏を聴くのが慣例なんだそうです。旅館から諏訪湖を一望できる、とてもロケーションの良い旅館です。このような場所で音楽を聴いた後に会議を開くという形は、心も身体もリフレッシュしてとても良いアイデアだと思いました。このような会議形式が各地で増えると、音楽界も盛り上げるし、文化振興にも繋がるな、なんて考えたりもしました。
旅館では写真が撮れなかったので、諏訪湖畔に少し佇んできました。諏訪湖は去年の諏訪湖上花火大会以来かな。昔、諏訪にも単身赴任していたこともあるので、とても懐かしく、やはり諏訪湖周は最高に気持ちが良かったです。そして、ランチは、これも本当に久しぶりに養命酒酒造が運営する「くらすわ諏訪本店」のレストラン。なかなか来れない場所ですが、ここは本当におすすめです。
団体様からレアな公衆電話ガチャをいただきました。かなり緻密に作られており感動ものです。ありがとうございました。